6日(月) | ||
セミナーハウス集合 | ||
15:30~18:00 | 毛利 出(静岡大学) | 非可換代数幾何学入門 I |
夕食 | ||
7日(火) | ||
朝食 | ||
09:30~12:00 | 毛利 出(静岡大学) | 非可換代数幾何学入門 II |
昼食 | ||
13:30~15:00 | 斉藤 義久(東京大学) | 有限次元代数の表現論入門 |
15:30~18:00 | 高橋 篤史(大阪大学) | 行列因子化とミラー対称性 |
夕食 | ||
8日(水) | ||
朝食 | ||
09:30~12:00 | 伊山 修(名古屋大学) | 傾斜加群とクラスター傾斜加群 |
昼食 | ||
15:15~16:15 | 坂内 真三(東京都立大学) | Versal Galois被覆について |
16:30~18:00 | 小西 由紀子(東京大学) | Higher genus Gromov-Witten invariants of the Grassmannian, and the Pfaffian Calabi-Yau threefolds (with S. Hosono) |
夕食 | ||
9日(木) | ||
朝食 | ||
09:30~12:00 | 戸田 幸伸(東京大学) | Deformation quantization in algebraic geometry I |
昼食 | ||
13:30~15:00 | 高橋 宣能(広島大学) | 形式的超ループ空間と頂点作用素代数 |
15:15~16:15 | 吉冨 修平(東京大学) | トロピカル曲線について |
16:30~18:00 | 土基 善文(高知大学) | On non commutative algebraic spaces |
夕食 | ||
10日(金) | ||
朝食 | ||
09:30~12:00 | 戸田 幸伸(東京大学) | Deformation quantization in algebraic geometry II |
12:00~ | 昼食 | |
セミナーハウス解散 |
代数幾何セミナー2007のお知らせ (1st announcement) 皆様いかがお過ごしでしょうか。 平成19年度科学研究費補助金基盤研究(A)(課題番号17204001, 代表 川又雄二郎) により、玉原にて代数幾何セミナーを合宿形式で行ないます。 今年度は、毛利 出氏(静岡大)・戸田 幸伸氏(東大)ほか各氏に、非可換代数幾何 に関する話題を中心として、非専門家・大学院生向け連続講演をお願いしてあります。 奮ってご参加ください。お近くの興味のある方にもお知らせいただければ幸いです。 ●期日:平成19年8月6日(月)午後~8月10日(金)昼 ●場所:東京大学玉原国際セミナーハウス (群馬県沼田市上発知町玉原高原) 電話/FAX 0278-23-9836 ●講演者(敬称略) 毛利出(静岡大)、戸田幸伸(東京大)、伊山修(名古屋大)*、高橋篤史(大阪 大)、斉藤義久(東京大)、土基善文(高知大)、小西由紀子(東京大)、ほか *:to be confirmed ●プログラム(予定) 6日(月) 15:30~18:00 毛利 夕食 7日(火) 朝食 09:30~12:00 毛利 昼食 13:30~15:00 斉藤 15:30~18:00 高橋 懇親会(予定) 8日(水) 朝食 09:30~12:00 TBA 昼食 13:00~16:30 free 16:30~18:00 小西 夕食 9日(木) 朝食 09:30~12:00 戸田 昼食 13:00~16:00 TBA 16:30~18:00 土基 夕食 10日(金) 朝食 09:30~12:00 戸田 昼食 ※2時間半のものは途中にブレイクあり. ●交通 セミナーハウス集合・解散です。 各種情報については http://tambara.ms.u-tokyo.ac.jp/ をご覧ください. ・JR上野ー沼田間は,特急水上号など ・JR沼田駅からバス http://www.kan-etsu.net/r-bus/timetable/tanbara.htm ・終点「玉原センターハウス」から徒歩(約1.2km) ●参加費 宿泊費+食事代+雑費(懇親会費用等)は,現地で徴収いたしますので、現金でご用意ください。 ●お申込み 参加される場合は、以下の部分に記入の上、 e-mail(natsuo@math.its.hiroshima-cu.ac.jp) で齋藤宛に、 7月6日(金)までにお送り下さい。締切厳守でお願いします。 ●追加情報 次のURLに随時掲示します:http://www.comp.tmu.ac.jp/masanori/07ws.html 平成19年6月 東京大学 数理科学研究科 川又 雄二郎 首都大学東京 理工学研究科 小林 正典 東京工業大学 理工学研究科 鈴木 香織 広島市立大学 情報科学研究科 齋藤 夏雄 ---CUT HERE------------------------------------------------------------- 代数幾何セミナー2007に参加します。 氏名: 所属: 職名/学年: 電子メールアドレス: 全参加/部分参加(選択しない方を削除してください) 部分参加の場合: 日( 朝食 ・ 昼食 ・ 夕食 ・ 泊) ~ 日( 朝食 ・ 昼食 ・ 夕食 ・ 泊) (全参加なら6日夕食~10日昼食) --------------------------------------------------------------------- 宿泊・食事の変更は世話人を通して下さるようお願い致します。 場合により変更ができないこともありますのでご了承ください。 ---------------------------------------------------------------------